会社案内
代表挨拶
![取締役社長](img/ceo200.jpg)
ごあいさつ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 弊社は創業以来、誠実・創意・熱意を基本理念として災害復旧などを通じて社会貢献を果たしてまいりました。 現在の日本では、地方の過疎化や少子化などといった課題があります。 地方のインフラ整備やIT化による効率向上は、そのような課題に対する解決案だと考えております。 さらに地域社会に貢献できる企業組織を目指し、たゆまぬ努力を続けてまいります 。 今後とも皆様のご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
代表取締役社長 長嵜 直寿
会社概要
名 称 | 株式会社長崎組 |
代表者 | 代表取締役社長 長崎 直寿 |
事業内容 | 土木工事、建築工事業 建築設計工事監理業務 産業廃棄物の収集運搬業 不動産賃貸業 海運業 食料品、飲料品の販売 ドローンを活用した事業 |
所在地 | 〒899-1301 鹿児島県出水郡長島町蔵之元173番地 |
電話番号 | 0996-88-5255 |
FAX | 0996-88-5532 |
URL | http://www.nagasaki-gumi.co.jp |
CCUSの事業者ID | 63693246034822 |
会社沿革
- 大正 6年 4月
- 長崎組創業
- 昭和25年 6月
- 鹿児島県知事登録土木一式工事
- 昭和36年 3月
- 出水郡長島町指江砕石場新設
- 昭和48年 1月
- 有限会社長崎組に改組 資本金:6,000,000円
- 昭和51年 4月
- 砕石場を分離、有限会社長崎産業設立
生コン、アスファルト製造販売
- 昭和53年12月
- 増資、資本金:12,000,000円
- 平成 元年 9月
- 増資、資本金:20,500,000円
- 平成 3年 1月
- 株式会社長崎組に改組
- 平成 9年 6月
- 増資、資本金:35,500,000円
- 平成13年 3月
- ISO9002認証取得(Q319)
- 平成15年 6月
- ISO9001(2000年Ver移行)
- 平成20年10月
- ISO9001:2000 再認証取得
ISO14001:2004 認証取得
- 平成23年 6月
- 増資、資本金:45,000,000円